高齢者やその家族には必要な存在だが…

高齢化が進む日本では多くの高齢者が介護サービスを必要としている。
介護業界も高齢者の様々な状態や環境に合わせて介護サービスの提供を行っており、多くの高齢者とその家族が介護の悩みを解決し支援してもらっている。
高齢者の中には家族による介護だけでは不十分の場合もある。
例えば、24時間体制で介護が必要な寝たきりの高齢者の場合、一日中家族だけで見守るというのは実際問題として不可能に近い。
家族にも仕事があり、休息の時間も必要になる。
また経済的な問題もあり、いつ終わるか分からない介護を続けていくのは難しい。

そのような時には、低価格のうえ充実した介護サービスを24時間体制で提供している特別養護老人ホームへの入所が良いだろう。
特別養護老人ホームには寝たきりの状態や介護度が重い高齢者が入所し、身体介護や生活援助などの介護サービスを受けている。
手厚い介護を必要としている高齢者に大人気の施設で、地域によっては入居待機者が多数出ている場合もある。

しかし介護業界には、介護スタッフの賃金が安い割には過酷な内容の仕事が多く、離職率が高くなっているという問題がある。
例えば特別養護老人ホームの場合、高齢者が24時間体制で介護サービスを受けることができるという事は、介護スタッフの勤務体制も24時間の交代制という事になる。
若いうちは夜勤の仕事も問題なくこなすことができるかもしれないが、介護スタッフ自身も年を取ってくるとこのような勤務体制が負担になり、早期退職をする人も少なくないのだ。
そうなる前に、早めの対策を考えていかなければならないだろう。